
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療するということです。患者様の本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、様々な知識、技術、方法をもって治療にあたります。
また、入れ歯のご相談も承ります。患者様個人に最適な咬み合せのものをご用意します。種類も豊富にありますので、お気軽にご相談ください。
- ピンチングテクニック
- 進行してしまった虫歯などの治療には痛みがつきものですが、それを避けるために麻酔を使用します。しかし麻酔注射もまた痛いものです。
麻酔注射の痛みを少しでもやわらげるために「ピンチングテクニック」という手法があります。
「ピンチングテクニック」は、お口の中の粘膜を注射針の上に被せるようにして麻酔を行いますので、歯肉に針を直接突き刺す注射よりも痛みをやわらげることができます。
当院ではこの「ピンチングテクニック」という手法を用い、痛みを最小限に抑えた麻酔が受けられますので、快適に治療することができます。

子供の歯は、大人の歯に比べてエナメル質が薄くて弱いです。また表面にミクロの穴が沢山開いていて、とても柔らかく、むし歯になりやすいです。したがって、小さな頃からお口のケアをすることはとても大切です。当院では、お口の状態と合わせて、お子様の様子を診ながら、段階を踏んだ治療計画を立てていきます。
※スプレー式フッ素塗布の販売も承っております。歯科医院にてフッ素塗布及びフッ素入り歯磨剤が使用できないお子様に効果があります。

矯正歯科では歯並びや噛み合わせの治療を行います。当院では専門医による矯正診療を行っております。
矯正治療をはじめるにあたって、「いつ頃から始めたら良いの?」「大人だけど、矯正できるの?」「治療期間はどのくらい?」等、様々な疑問やご心配があることと思います。
矯正は、費用や時間がかかる物ですので、しっかりとしたカウンセリングにより、納得して治療を受けていただきたいと考えています。
私たち専門医にご相談頂ければ、矯正治療に関する不安や疑問にお答えしながら、最良の方法をご提案させていただきます。また目立たない矯正装置の使用も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
矯正相談無料 患者様一人一人に丁寧な説明を心がけています(30分~1時間)。
矯正相談時はお電話にて予約をお願い致します。
受け口(反対咬合)、出っ歯(上顎前突然)、八重歯(犬歯低位唇側転位)、乱杭歯(叢生)、など歯並びの悪い人を 総称して不正咬合と呼びます。
■目立たない矯正治療
・ Invisalign マウスピース矯正
・ 透明なマルチブラケット装置
■外科矯正治療
下アゴが大きすぎることで強い受け口となっている方や、下アゴが側方に歪むことでお顔が曲がっている方など骨格的要因が強い症例(顎変形症)においては、矯正治療に加えアゴの手術を行う外科矯正治療が必要です。
当院で顎変形症と診断され外科矯正治療を行う場合、矯正治療に保険を適用できます。 また関連医療機関で手術を行う際も、保険を適用できます。
■矯正用インプラント
近年、歯並びの治療法は大きく変化しております。その理由の一つとして、矯正用インプラントの利用が挙げられます。
矯正用インプラントとは:
以前より骨折した顎の固定などに使用されている、チタン製のスクリューやプレートを、矯正治療における歯の移動に利用する方法です。

最終受付は終了30分前

※学術学会出席および大学出向の為、診療時間を繰り上げて終了する事があります。 ご了承下さい。
休診日:日曜・祝日・木曜
矯正治療及び矯正相談日
日曜・祝日・木曜は休診
●自由診療(キャンペーン価格)
金属の詰め物を白くしませんか。
・小さい詰め物(インレー)
・大きい詰め物(クラウン)
15%OFF(e.max・ジルコニア・メタルセラミック)
診療時間の変更
診療時間PM6:00まで予約患者様のみPM7:00まで診療とさせて頂きます。御了承ください。
【急募】求人情報
受付業務・その他
詳細は当院までご連絡ください。